土日でも車検が受けられる場所
categoty:車検の基礎知識 | Posted by: | 公開日:2016年6月19日 |
車検(継続検査)の検査を行う陸運支局の自動車検査登録事務所は、行政機関のため、平日の昼間の時間でしか車検検査の受付されません。
でも、最近では、土日も車検OKという広告や看板を目にしますよね。陸運支局の自動車検査登録事務所が、休みなのに、どうして、土日に車検を通すことができるのでしょうか?
民間車検場と呼ばれる国の指定を受けた整備工場なら土日も車検が受けられる
車の整備工場の看板に、民間車検場と書かれている看板を目にしたことはありませんか?
車検の継続検査を行える場所は、実は、陸運支局の自動車検査登録事務所以外に、民間車検場と呼ばれる整備工場で受けることが出来るのです。
車検(継続検査)を受けることのできる場所
- 陸運支局の自動車検査登録事務所
- 車検(継続検査)を行っている場所の基本は、この陸運支局の自動車検査登録事務所となります。但し、行政機関のため、土日、祝日、年末年始などは閉庁となり、車検を受けることは出来ません。
- 指定整備工場
- 通称で民間車検場とか、民間車検検査場と呼ばれている指定整備工場でも、車検(継続検査)を受けることができます。
- 指定整備工場とは、国の定めた基準(継続検査の検査機械を完備、有資格者数等)や検査チェックなどを受け許可された工場で、陸運支局の自動車検査登録事務所から指定工場と継続検査のみになりますが、陸運支局の自動車検査登録事務所に代わって、車検検査を行うことができます。
- 民間の整備工場のため、指定整備工場によっては、土日・祝日や、夜間(21時位まで)なども営業しているので、土日でも車検を受けることが出来ます。
指定整備工場を利用する上での注意点
指定整備工場は、陸運支局の自動車検査登録事務所に代わって車検の継続検査を行うことが出来るとご説明しましたが、利用する上で次のような注意点があります。
- ユーザー車検での検査場としては利用できない
- 指定整備工場は、民間企業のため、ユーザー車検のように、継続検査のみを受けることは出来ません。
- 指定整備工場は、必ず法定点検整備を行った上で、保安基準をクリアしていることを継続検査の検査機械を行います。そのため、ユーザー車検のように、車検後の法定点検整備による継続検査は行うことが出来ません。必ず、指定整備工場での法定点検整備が必要になります。